愛猫がキャットフードを食べません! 食べてもらうためにはどうしたらいいですか?
キャットフードはたくさんの種類が販売されていて、飼い主さんにとっては何を食べさせればいいのかわからないこともあると思います。
しかし、味を変えると嫌がる猫もいますし、同じものばかり与えていると、飽きてしまって食欲がなくなることもあります。
食べてもらうためには工夫したいところですが、キャットフードにはいくつかの注意点があり、正しい知識が必要です。
-
【口コミ101選】モグニャン利用者がこぼしたリアルな評判&悪評だけを厳選して徹底評価する
公式サイト ※公式サイト内では購入者の最新コメントが見れますよ♪ ざっくりですが毎日5件ほどコメントがありますね それだけ売れているってことでしょうかね 100%無添加でグレインフリ ...
続きを見る
参照元:モグニャン公式サイト
目次
猫が食欲を失う理由
猫を飼っていると、たくさん食べる時と、ほとんど食べずにすぐに食べなくなる時があります。
食欲旺盛な場合は肥満が心配になりますし、あまり食べない場合は心配になりますよね。
猫が食欲をなくす理由には、どのようなものがあるのでしょうか。
フードの状態が良くない
市販されているキャットフードには、ドライとウェットの2種類がありますが、ドライの種類に水が含まれていたり、ウェットの種類が乾燥して固くなっていたりすると、食べてくれないことがあります。
これは味そのものではなく、普段食べているものとは違うので、「何かが違う」と感じてしまうのです。
新鮮なものを好む猫にとって、発売されてから時間が経過したフードは魅力的ではありません。
もちろん、味も変わっているかもしれません。
味に飽きた
猫も人間と同じように舌に味蕾があり、人間とは少し違う方法で食べ物の味を感じています。
長い間、同じキャットフードばかりを与えていると、猫によっては味に飽きてしまうこともあります。
また、味の好みは年齢によって変化しますので、長期間同じ味を受け付けない猫もいます。
また、夏と冬で味の好みが変わる猫もいます。
病気による体調不良
人間が病気になると食欲がなくなるように、猫も病気になるとどうしても食べる量が減ってしまいます。
しかし、猫の場合は多少体調が悪いと感じても変化はありません。
ですから、いろいろな方法を試しても食べない場合は、動物病院で診てもらうことをおすすめします。
飼い主ができる簡単なキャットフードアレンジ
いつも食べているキャットフードに少しだけアレンジを付け加えるコトで味の変化が起きて食いつきが良くなったりします。
ガラリとフードを変える前に楽しむ意味でもアレンジしてみてはどうでしょう。
キャットフードの温度を変える
キャットフードは通常、常温で与えますが、暑い日には冷蔵庫に入れたり、寒い日には温めたりすることで、よりおいしく食べることができます。
猫の好みの温度がわからない場合は、人肌程度の温度にフードを温めてみましょう。
冷たすぎたり熱すぎたりすると、猫が食べられなくなったり、お腹を壊したりすることがあります。
少しずつフードを変えていくことが大切です。
珍しい香りをつける
猫は優れた嗅覚を持っているので、好きな食べ物の香りをつけることで食欲を刺激することができます。
例えば、粉末状にした鰹節や鶏がらスープなどを少量フードに振りかけるだけでも十分効果があります。
また、何も加えない場合でも、フードを少し温めると香りが立ち、食欲を刺激することができます。
キャットフードを切り替えるときのコツ
猫は急激な味の変化を嫌うことが多く、今まで食べていたフードとあまりにも味が違うと、匂いを嗅いだだけで食べないことがあります。
そのため、変更する際には、最初は小さな変更であることを心がけるようにしましょう。
また、人間用の調味料で味を変えることは避け、できるだけ素材そのものの味を生かすことも大切です。
人間用の調味料は味が濃すぎるだけでなく、塩分濃度も高いので、猫の健康にはよくありません。
逆に、人間用の調味料に慣れていると、キャットフードの薄味を嫌がることも多いので、むやみに人間用の調味料やフードを与えないようにしてください。
まとめ
キャットフードは、味を見ればわかるように、薄味で人間の食材の味しかしません。
猫は完全な肉食動物であり、犬のように穀物や果物を食べることに慣れていないため、食材以外の味を感じることは不自然なことなのです。
愛猫がキャットフードを食べなくなると、飼い主はとても不安になりますが、知識がない場合は、自分のオリジナルな考えを追求するのではなく、獣医師や専門家のアドバイスを受けながら適切に変更していくことが大切だと思います。