猫がご飯を食べない!?少食な猫3つの理由と考えられる病気について

更新日:

飼い主さんにとって、愛猫にはたくさんご飯を食べて欲しいもの。

もりもりとご飯を食べている様子を見て、日々安心されている方も少なくないことでしょう。

しかし、猫ちゃんによっては普段からあまり食べない、少食な子もいます。

今回はそんな猫ちゃんが少食になる理由と、注意しなければならないケースをご紹介したいと思います。

本記事はこんな疑問を解決します

  • なんで少食になるの?
  • 少食の原因は何が当てはまる?
  • 生理的または病的な原因はどんなケースが多い?
関連記事
【動画付きレビュー】モグニャンの悪評は本当?10日間与えた猫の体調変化をまとめた全記録を紹介する
【動画付きレビュー】モグニャンを食べない?10日間与えた猫の体調変化をまとめた全記録を紹介する

愛猫にはいつまでも元気でいてほしい。だから、危険な原材料や添加物が入っていない、安心して与えられるキャットフードを選んであげたい。 猫を愛する飼い主さんにとって、愛猫へのキャットフード選びはしっかりと ...

続きを見る

 

注意した方が良い少食とは?

では、注意しなければならない猫ちゃんの少食とはどのようなものでしょうか?

例に挙げてみたいと思います。

・いつもは完食しているのに、突然食べる量が減った

・普段はしていないちびちび食いをしている

・少量口にして、残りは全く食べようとしない

・食べてはいるが、体重が減ってきた・痩せてきた など

これらのケースのように、「突然」あるいは「普段と比べて」食事量が変化した場合や、「1日トータルの摂取量」体重・体格」変化した場合は要注意です。

関連記事
少食猫の食べさせ方
少食の猫にキャットフードを食べてもらうための工夫と注意点とは?

愛猫がキャットフードを食べません! 食べてもらうためにはどうしたらいいですか? キャットフードはたくさんの種類が販売されていて、飼い主さんにとっては何を食べさせればいいのかわからないこともあると思いま ...

続きを見る

理由1、そもそも少食な猫ちゃんもいる

猫ちゃんはそもそも時間をかけてゆっくりご飯を食べる動物です。

そのため、ご飯の時間にキャットフードを差し出しても犬のように一気に食べる子は少ない傾向にあります。

“ちびちび食い”とか“だらだら食い”と呼ばれる食べ方ですね。

 

理由は猫ちゃんがもともと狩りをしていた頃まで遡ります。

野生のネズミや小鳥を捕獲して食べるという行動を1日に何度も繰り返す習性が、現代の猫ちゃんにも残っているのではないかと考えられています。

したがって、もし愛猫がちびちび食べていて、出されたキャットフードを残しているように見えても、

少し時間が経った後にちゃんと食べ切っているのであれば、問題ないことが多いでしょう。

 

理由2、生理的な原因でご飯を食べない

猫ちゃんがご飯を食べなくなる理由はさまざまなケースが考えられますが、まずは病気ではない・生理的な理由から見ていきましょう。

 

ストレス

まず、第一に疑われるのはストレスです。

猫ちゃんは非常にストレスに弱い動物で、食欲以外にも変化が見られることがあります。

例えば、引越しなどで生活環境が変化したり、ケージや寝床、周辺の家具や家電などを置き換えたり、

近所で工事の騒音が聞こえるようになったりと、どんなことでもストレスとなる恐れがあります。

食欲に変化が見られる前後できっかけとなった変化がないか、心当たりがあれば取り除くことでストレスを減らしてあげましょう。

 

キャットフードに飽きてしまった

猫ちゃんはご飯に飽きやすいことでも有名です。

以前よりもだんだんと食い付きが悪くなった場合に疑います。

もし飽きてしまったのであれば、味や食感が異なる他のキャットフードを試してみましょう。

本当に食欲がないのであれば、2〜3種類試してもどれも興味を示さないため、別の理由を考える必要があります。

モクニャン公式サイト

参照元:モグニャン公式サイト

 

高齢化

また、7〜8歳を過ぎた猫ちゃんは一般的にシニア期に入ったとされます。

高齢になると代謝が落ちるとともに、胃の大きさも小さくなり一度に食べられるご飯の量が減ります。

そのため、高齢の猫ちゃんでは年の影響も考えなくてはいけません。

 

理由3、病的な原因でご飯を食べない

次に、猫ちゃんがご飯を食べない理由として、何らかの病気の存在が疑われる場合です。

比較的多くみられる病気をご紹介いたします。

関連記事
猫の仕草がいつもと違う!?痛みの可能性を5パターンで解説

愛猫が痛がっているときは、真っ先に気づいてあげたいものです。 でも、猫は痛みを隠す動物だと聞いたことはありませんか? 猫は自分の痛みを隠すと言われています。 この "癖 "のせいで、猫は痛みを隠してし ...

続きを見る

猫風邪

ヘルペスウイルスやカリシウイルスが原因となり、鼻水やくしゃみを引き起こす感染症です。

猫ちゃんは鼻が詰まってしまうと匂いが分からず、ご飯だと認識できなくなってしまいます。

鼻水やくしゃみであっても軽いものだと放置せず、早めに動物病院に相談しましょう。

免疫力の低い子猫ちゃんやシニア期の猫ちゃんに多く見られます。

 

歯肉炎や口内炎

お口の中で生じた炎症により痛みを感じ、ご飯が食べられなくなることがあります。

歯肉炎や口内炎の猫ちゃんでは、口をくちゃくちゃと常に動かしたりして、ヨダレで口の周りが汚れていることが多いです。

どんな年齢の猫ちゃんでも発症するため注意が必要です。

 

慢性腎臓病

12歳を越えてくると、ほとんどの猫ちゃんでは腎臓の働きが低下してきます。

腎機能が弱ると尿毒症といって体内に毒素が蓄積した状態に陥ってしまうことがあります。

尿毒症の状態では通常食欲は湧きません。

 

消化管内寄生虫

お腹の中に回虫やコクシジウムといった寄生虫が存在すると、虫に栄養を横取りされ、胃や腸の活動が弱ってしまいます。

お外に出る猫ちゃんや、野良の状態から保護された子に比較的多く見つかります。

同時に吐きや下痢をすることもあるため、疑わしい場合には動物病院で便検査を受けましょう。

 

 

まとめ

今回、猫ちゃんがご飯を食べない理由を主に3つご紹介してきました。

いつも元気な猫ちゃんが突然少食になった場合には誰もが心配になるもの。

愛猫がストレスを受けるようなきっかけや心当たりがないかどうか、ご飯の変更はなかったか確認してみましょう。

それでも少食が続く場合や、全くご飯を食べない場合には早い段階で動物病院に相談されることをオススメします。

モクニャン公式サイト

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Sato

基本的に名前を出した獣医師執筆/監修の書籍・文献しか参考にしません。猫は家族です。都合のいいことしか伝えない情報源やステマには断固反対です(多すぎる...)。猫にとって本当にためになる正しい情報だけを厳選して、愛猫の健康を願う飼い主さんたちへ発信していければと思います。

よんでほしい記事

【口コミ101選】モグニャン利用者がこぼしたリアルな評判&悪評だけを厳選して徹底評価する 1

公式サイト ※公式サイト内では購入者の最新コメントが見れますよ♪  ざっくりですが毎日5件ほどコメントがありますね  それだけ売れているってことでしょうかね   100%無添加でグレインフリ ...

【動画付きレビュー】モグニャンの悪評は本当?10日間与えた猫の体調変化をまとめた全記録を紹介する 2

愛猫にはいつまでも元気でいてほしい。だから、危険な原材料や添加物が入っていない、安心して与えられるキャットフードを選んであげたい。 猫を愛する飼い主さんにとって、愛猫へのキャットフード選びはしっかりと ...

モグニャンが半額50%オフ?100円お試しモニターも?キャンペーンを見逃さない裏技を紹介する 3

(2021年9月6日:キャンペーン情報を追記) 2019年12月をもって、当ブログでの『100円モニター』募集は停止しました (他のサイトでも100円キャンペーンは終了しています) このサイトでは特別 ...

-猫の体調について

Copyright© モグニャンの口コミ解説 , 2021 All Rights Reserved.